こんにちは、らふすけ(@hibipaka)です!
梅雨前になり5月病でやる気が出ない、、
そんな方がおおいのではないでしょうか。
今回は5月病の方でも今すぐ行動に移せる、「メル・ロビンスの5秒の法則」をご紹介します!
この「メル・ロビンスの5秒の法則」は、「クリスの部屋」というYouTubeチャンネルのクリスさんがYouTubeでご紹介しています。
※この記事はクリスさんのお話を要約、抜粋したものになります。
今あなたはやりたいことが出来ていますか?

例えば、
- 新しい資格を取る
- ジムに行ってダイエットをする
- 海外旅行に行く
- 違う仕事(バイト)する
などなど
これからご紹介する「5秒の法則」を使えばやりたいことが今すぐできちゃいます。
メル・ロビンスの5秒の法則とは!?
ものすごくシンプルです。
何かやること(やりたいこと)が思いついたら5秒以内に行動するだけ。
そんなことかよっと思った方。この方法は実際にやってみると自分の変化に驚くはずです。
まずは何も考えずに試してみてください。
脳は5秒以内に言い訳をつくる
5秒以内であれば、自分の脳が「やらなくてもいいよ」という言い訳をつくる前に行動出来てしまうのです。
大切なのは言い訳をつくる前に行動すること
脳が言い訳をつくる前であれば、5秒で無くてもかまいません。
一般的な長さが5秒というだけで、その長さは自分に合わせて変えて大丈夫です。
大事なのは考える前に行動するということです。
5秒じゃ長いなという方は1秒でもOKです。
つらいのは5秒だけ
5秒の法則を使って、行動してつらいのは最終的に5秒。
5秒の法則を使わないで、行動せずにつらいのは一生。
あなただったらどちらを取りますか?
まとめ
僕はこの方法を実践してからだらだらしてしまう時間が格段に減りました。
やらなきゃいけないこと、やりたいことがあるのに出来ていない方は是非試してみてください。
そして今回冒頭でご紹介したクリスさんは「好きなことを仕事にする」を日本に広める活動をされています。YouTubeにたくさん動画がありますので是非チェックしてみてください。
それでは!
コメントを残す