今回は最近購入した【PS4版】STEEP(スティープ)を面白かったので紹介していきたいを思います。
STEEP(スティープ)とは?

「STEEP(スティープ)」は広大なアルプスの雪山を舞台に、4つのエクストリームスポーツが体験できる、オープンワールド×エクストリームスポーツゲームです。
プレイヤーは、「スキー」「スノーボード」「ウィングスーツ」「パラグライダー」の4つのスポーツから競技種目を選んで、巨大なオープンワールドのパウダースノーで覆われた山々を、自由にレースコースを開拓しながら遊ぶことができます。
STEEP(スティープ)の魅力とは?
なんといってもオープンワールドです!プレイしていて広すぎるって思うくらい自由なゲームです。
「スポーツゲームってミッションはたくさんあるけど、移動できる範囲が限定されていてつまらない!」ってことが多いですよね?
STEEP(スティープ)関しては制限はほぼないです。
さすがに雪山の範囲は決まっていますが。。
プレイヤーの移動も山から選択可能なので、移動もかなりしやすいです。またミッションから移動もできるので、いちいちミッションを山から探さなくても自分のやりたいミッションにすぐ行くことが出来ます。
ミッションをできるまでやりたくなる!?
STEEP(スティープ)は、チャレンジミッションをクリアするまでやり続けたくなります。
ミッションのリトライも△ボタン長押しですぐに出来てしまうので、滑っている 途中でもクリアできないなって思うとすぐリトライしてしまいます。
これがSTEEP(スティープ)にハマる理由です。
おすすめのスポーツ

STEEP(スティープ)は「スキー」「スノーボード」「ウィングスーツ」「パラグライダー」の4つのスポーツがあります。
結論から言うと、
おすすめは「スキー」と「スノーボード」です。
「スキー」「スノーボード」は操作も簡単で自由度が高いのでほとんどの場所にいけます。凍った湖の上とかも滑れちゃいます。
「ウィングスーツ」は操作が難しいので、慣れるまでが大変です。
「パラグライダー」はあまりスピーディーではないので、おまけくらいに思っていた方が良いです。
やったことあるスポーツはゲームのプレイヤーを自分に置き換えやすいから面白いのかもしれないですね。
STEEP(スティープ)の概要
ジャンル |
---|
オープンワールドアクションスポーツ |
プラットフォーム |
PlayStation®4 |
プレイ人数 |
オンライン専用 1~4人 |
CERO |
A(全年齢対象) |
標準価格 |
7,400円+税 |
発売日 |
2016年12月22日発売 |
Amazonから購入
価格:¥ 6,363(2017年2月8日現在)
PlayStation®Storeから購入
スティープ – PS4 ユービーアイ ソフト
ダウンロード版
価格:¥ 7,128(2017年2月8日現在)
まとめ
僕は元々スキーが大好きで、行きたいけど中々行けてないのでなんとかSTEEPでスキー欲を解消しています(笑)
ぜひ、購入して一緒に広大な雪山を滑りまくりましょう!!
コメントを残す